業績Achivement
2014年度研究実績
Achievements in 2014
投稿区分 | 題目 | 著者 | 雑誌名・巻・号 |
---|---|---|---|
査読付論文 Peer Reviewed |
Intelligent System for Urban Emergency Management During Large-scale Disaster | X. Song, Q. Zhang, Y. Sekimoto, R. Shibasaki | Proc. of Twenty-Eighth AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI) 2014, pp.458-464, 201406 |
査読付論文 Peer Reviewed |
Prediction of human emergency behavior and their mobility following large-scale disaster | X. Song, Q. Zhang, Y. Sekimoto, R. Shibasaki | Proc. of 20th SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (KDD 2014), pp.5-14, 2014-08 |
査読付論文 Peer Reviewed |
Understanding Tourist Behavior Using Large-scale Mobile Sensing Approach: A Case Study Of Mobile Phone Users In Japan | Phithakkitnukoon, S., Horanont, T., Witayangkurn, A., Siri, R., Sekimoto, Y., and Shibasaki R. | Pervasive and Mobile Computing, 2014-08 |
査読付論文 Peer Reviewed |
Estimate of Human Demographic Attributes Using Person Flow Dataset | Takahiro N., Yuki A., Hiroshi K., Horanont, T., Ryosuke S., and Yoshihide S., | The International Symposium on City Planning 2014, 2014-11 |
査読無論文 Non-Peer Reviewed |
Collection and Utilization of Real-time Geographic Information for Road Management by Local Governments | Seto, T., Sekimoto, Y., Fukushima, Y., Sato, K. and Yagi, K. | The International Symposium on Cartography in Internet and Ubiquitous Environments 2015, p.1-2, 2015-03 |
投稿区分 | 題目 | 著者 | 会議名・掲載ページ 開催年月日 |
---|---|---|---|
依頼論文 Requested Article |
地理空間情報のオープン化がもたらす、デジタル人文学の展開 | 瀬戸寿一 | DH.jp, Vol.4,P.38-42, 2014/08/01 |
依頼論文 Requested Article |
クラウドソーシングとフィールドワークに基づく農山漁村の地理空間情報の共有 | 瀬戸寿一 | 農村計画学会誌, Vol.33, P.42-45, 2014/06 |
査読付論文 Peer Reviewed |
『京都市明細図』の記載内容に関する一考察 | 赤石直美, 瀬戸寿一, 福島幸宏, 矢野桂司 | 立命館地理学, Vol.26, P.73-90, 2014/12 |
査読付論文 Peer Reviewed |
GPSデータを用いた東日本大震災における人々の経路選択行動分析 | 若生凌, 関本義秀, 金杉洋, 柴崎亮介 | 土木学会論文集, Vol.70, P.681-688, 2014/01 |
投稿区分 | 題目 | 著者 | 会議名・掲載ページ 開催年月日 |
---|---|---|---|
査読付論文 Peer Reviewed |
The Development of a Community and Platform in Support of Japanese OpenGeoData: A Case Study of the Urban Data Challenge of Tokyo 2013 | Seto, T., Sekimoto, Y. | Proceedings of the GIScience, Vol.8, P.406-409, 2014/09 |
査読付論文 Peer Reviewed |
Transportation Melting Pot Dhaka: Road-link Based Traffic Volume Estimation from Sparse CDR Data | Hasegawa, Y., Sekimoto, Y., Kashiyama, T., Kanasugi, Y. | Urb-IoT 2014, 2015/03 |
査読付論文 Peer Reviewed |
A Study on Automated Data Collection and Deduction of Road Updates Using Public Tender Notices | Nakajo, S., Sekimoto, Y., Shibasaki, R. | Proc. of 21st ITS World Congress, 2014/09 |
投稿区分 | 題目 | 著者 | 会議名・掲載ページ 開催年月日 |
---|---|---|---|
査読無論文 Non Reviewed |
同化手法を用いたスパースな携帯基地局情報に基づく人の移動推定手法 | 長谷川瑶子, 関本義秀, 金杉洋, 樫山武浩 | 第34回交通工学研究発表会, Vol.34,P.321-328, 2014/08 |
査読無論文 Non Reviewed |
大規模な人々の流動データセット整備へ向けた基盤技術の検討 | 金杉洋, 樫山武浩, 関本義秀, 柴崎 亮介 | 地理情報システム学会講演論文集, Vol.23, 2014/11 |
査読無論文 Non Reviewed |
シミュレーションと断片的な観測データの同化による 平常時と異なる人の流動の予測 | 矢部貴大,関本義秀,金杉洋,樫山武浩 | 第23回地理情報システム学会, Vol.23, 2014/11 |
査読無論文 Non Reviewed |
クラウドソーシング技術を活用した迅速かつ安価な途上国のインフラモニタリング | 木下裕介, 関本義秀 | 第23回地理情報システム学会, Vol.23, 2014/11 |
査読無論文 Non Reviewed |
オープンな地理空間情報の流通量とその国際比較 | 瀬戸寿一,関本義秀 | 第23回地理情報システム学会, Vol.23, 2014/11 |
査読無論文 Non Reviewed |
参加型社会におけるGISと地理情報科学の役割 | 瀬戸寿一 | 人文科学とコンピュータ研究会,2015-CH-105(10), 2015/01 |
査読無論文 Non Reviewed |
『京都市明細図』と京都市の都市計画履歴 | 赤石直美, 瀬戸寿一, 福島幸宏, 矢野桂司 | 第23回地理情報システム学会, Vol.23, 2014/11 |
記事区分 | 題目 | 著者 | 媒体名,発行年月日 |
---|---|---|---|
著書 | G空間情報の共有に私たちが『参加』できる社会をめざして | 赤間亮, 鈴木桂子, 八村広三郎, 矢野桂司, 湯浅俊彦 | 勉誠出版, 2014/11/28 |
解説記事 | データが突きつける都市のリアリティ・人々の潜在行動力 | 関本義秀 | 新建築, 2014/04 |
解説記事 | まちづくりにおける新しいデータの活用事例 | 関本義秀 | 都市と交通, 2014/10 |
被紹介記事 | 多様な活動、つながる場に「オープンデータ・サミット」開催 | 関本義秀 | Nikkei Web, 2014/09 |
被紹介記事 | 東大・NICT・日立、「G空間情報」プラットフォーム開発に着手 | 関本義秀 | MarkeZine, 2014/11 |
一般記事 | 公用車の情報、街づくりに | 関本義秀 | 神戸新聞朝刊, 2015/02 |
被紹介記事 | オープンデータやその活用に取り組む「アーバンデータチャレンジ2014」ファイナルステージ開催 | 関本義秀 | MdN Design Interactive, 2015/03 |
一般記事 | 観光にビッグデータ活用 | 関本義秀 | 毎日新聞中国地方版, 2015/03 |
一般記事 | 島根観光 振興のヒント、東大など、ビッグデータ活用 | 関本義秀 | 日経新聞中国地方版, 2015/03 |
学位の種類 | 題目 | 著者 | 専攻 |
---|---|---|---|
学士 Bachelor |
災害時におけるリアルタイムな 人々の流動推定手法に関する研究 | 矢部貴大 | 工学部社会基盤学科 |
学士 Bachelor |
クラウドソーシング技術を活用した途上国の迅速かつ安価なインフラモニタリング | 木下裕介 | 工学部社会基盤学科 |
修士 Master |
時空間メッシュ集計データを用いたデータ同化手法による人流推定 | 若生凌 | 工学系研究科社会基盤学専攻 |
受賞者 | 受賞名 | 授与期間・団体 | 受賞対象の研究 | 受賞年月日 |
---|---|---|---|---|
CSIS寄附研究部門「復興支援調査アーカイブチーム」 | 2014年度地理情報システム学会賞「ソフトウェア・データ部門」 | GIS学会 | 復興支援調査アーカイブの構築 | 2014/11/07 |
Yoko Hasegawa, Yoshihide Sekimoto, Takehiro Kashiyama, Hiroshi Kanasugi | Best Poster Award | Urb-IoT 2014 conference committee | Transportation Melting Pot Dhaka: Road-link Based Traffic Volume Estimation from Sparse CDR Data | 2014/10/28 |
長谷川瑶子、関本義秀、樫山武浩、金杉洋 | 研究奨励賞 | 一般社団法人 交通工学研究会 | 同化手法を用いたスパースな携帯基地局情報に基づく人の移動推定 | 2014/08/07 |
長谷川瑶子 | アプリケーション部門銀賞 、水戸市長特別賞 | 社会基盤情報流通推進協議会アーバンデータチャレンジ2014実行委員会 | 地域データを活用した市民にわかりやすい都市シミュレーションツールの開発 | 2015/02/28 |
若生凌 | 大会優秀発表賞 | GIS学会 | 時空間メッシュ集計データを用いたデータ同化手法による人流推定 | 2014/11/08 |